●生後2ヶ月~7ヶ月の赤ちゃんのママ・パパ(火曜日はママのみ)へ
ベビーマッサージとタッチケアで、ゆったりとふれあいの時間を楽しみませんか?
赤ちゃんはもちろん、ママやパパもふれあうタッチケア=「手当て」をすることで、心を癒してくれ、元気を与えてくれるのが、タッチケアなのです。
出産後は赤ちゃんのお世話で忙しいのに、家から出ることもなく「孤育て」で辛い思いしていませんか?
涼しくなってきたので、1歩踏み出してみましょう!
赤ちゃんと向き合って肌をふれあうことで、赤ちゃんだけでなくママの心や身体も癒されます。
優しいわらべ歌や童謡でもふれあいを楽しみます。
簡単におうちでもできるベビーマッサージ・タッチケア体験してみませんか?
生後2ヶ月~7ヶ月のベビーマッサージ・タッチケア
【池上教室】
10月31日(土)12:30~13:30 テラッコ池上
定員4組(パパ・ママ・両方ご参加OKです)
【長原(旗の台)教室】
10月27日(火)11:00~12:00 もなりざ邸
定員4組(ママのみのご参加)
料金:1,000円
≪新規オープン企画です!≫
※当日おお納めください。
【9月18日(金)10:00~お申込み受付開始です】
生後2ヶ月~7ヶ月の赤ちゃんを対象とした タッチケアとベビーマッサージです。
わらべ歌や赤ちゃんとの遊びもお伝えします♪
タッチケアって?
穏やかなリズムで赤ちゃんに意識を向けながら撫でさする
↓
脳からオキシトシン(「愛情ホルモン」と呼ばれている)が分泌します。
↓
心拍・血圧が穏やかになり、ストレスホルモンが減少
安眠・情緒の安定・愛着形成
★タッチをする側・受ける側双方の脳内にオキシトシン(愛情ホルモン)が分泌し、穏やかでリラックスした気持ちになれるのが特徴です。
タッチケアの例
お悩み別のタッチケアもご紹介します。
例えば…
★緊張・泣き止まない時のタッチケア
★寝かしつけの時(安眠)のタッチケア
★向き癖のタッチケア
★寝返りやハイハイをしない…のタッチケア
※お申込みの際はフォームの「イベント」にチェックを入れて、ご希望の日程をご記入ください。
2020.9.13